【ハンドメイド記録】小さくてかわいい花柄ミニバッグ風ポーチ🌷

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

はじめに

こんにちは、かおです。今回はミシンでミニポーチを作ってみました🪡
ファスナーは苦手なので少しづつ練習していこうと思います!
自分で形にしていく時間はやっぱり楽しいですね☺️

材料メモ

使用した材料

※すべて縫い代込みの大きさ

  • 本体 横15㎝ 縦11㎝(表地2枚・裏地2枚)
  • 持ち手 横6㎝ 縦35㎝(2枚)
  • タブ 横6㎝ 縦4.5㎝(1枚) 12㎝ファスナー(1つ)
  • ミシン糸 白色
  • タグ:横6㎝ 縦4.5㎝

制作時間:約2時間
難易度:★★☆☆☆(初心者でもゆっくり進めればOK)

作品ギャラリー

全体
角度違い
内側・ポケット
ファスナーが上手く出来ない・・・

参考にした動画

今回はこの動画を参考にさせていただきました👇

⏩Baby&Kids * HandmadeのYouTube「ハギレ活用!小さくてかわいいバック風ミニポーチ」

とても丁寧な説明で、初心者でも分かりやすかったです。布選びや縫う順番のポイントなども勉強になりました🪡

作ってみての感想

作ってみて感じたのは、やっぱりファスナーが苦手・・・😱
端の処理が上手くできなくて不格好になっちゃう・・・😖
持ち手の縫い目が繋がってない所もあるけど、ここはすぐ改善できそう!
今回は100均で買った布だけで作ったけど、薄い生地だから接着芯もつけたけど、しっかりした生地なら接着芯はなしでもいいんじゃないかな。

おすすめポイント

  • イヤホンやあめちゃんなどの小物が入るのがいい👍
  • ファスナーがついてるので振り回しても落ちない!
  • タブが付いてるから、キーチェーンとかをつけると大きなカバンにつけたりも出来て可愛い✨

あとがき

こうして作ったバッグたちは、どれも思い出が詰まった作品です。作るたびに少しずつ上達していくのも楽しみのひとつ✨ よかったら、自分だけの手作りバッグにも挑戦してみてくださいね🧺

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のママ、かおちゃんです。
子育てや家族とのお出かけ、日々の気づきなどを、ちょこちょこ発信中。
デザインやイラストも大好きで、LINEスタンプやグッズ制作にも挑戦しています♪
がんばりすぎない子育て、一緒に楽しみましょう!

コメント

コメントする

目次