はじめに
こんにちは、かおです。今日は家族でローザンベリー多和田のイルミネーションを見にお出かけしてきました✨
途中、お天気が崩れてしまし本当の直前まで降っていたので心配しましたが、なんとか行くことができました!
夜遅くまで起きていることもないので、子どもたちはテンション高く楽しんでいました😊
行き先メモ
📍 場所:滋賀県米原市多和田605-10 English Garden ローザンベリー多和田
🚗 アクセス:車で高速に乗り約40分(駐車場あり)
💰 入園料:大人2,000円・こども(4歳以上)1,000円・3歳以下は無料💰
⏰ 滞在時間:約4時間(17:20〜19:30)
👨👩👧👦 一緒に行ったメンバー:家族4人(大人2・子ども5歳&3歳)
お出かけフォト




行ってみた感想
長男が産まれてから家族行事にしていたローザンベリーのイルミネーション✨
何回か行けてないけど、去年は行けてなかったから今回2年ぶりに行けて良かったです!
お天気も心配でしたが、大丈夫!と思ってたのに、まさかの家を出発して数分してから雨・・・🌧
”17:20頃には止むはず”と天気予報を信じて車で待ってた(夜ご飯のハッピーセット食べてた!)ら、本当に止んだ!!😲
傘は一応持って行ったけど、ほとんど使わなくて済んで良かったです👍
毎年大人気の光る電車「ローザン鉄道ミルキーウェイ」に行きに乗ろうと思って入場したのですが
生憎順番が取れず、諦めて歩いて行くことにしました😓
こどもたちはちょっぴりブーイングでしたが、2年ぶりのキラキライルミネーションを見て
「光るちょうちょだぁ!」「お花が可愛い💓」「ひっかった~」など、さっきのブーイングを無かったことにしたように、楽しそうに歩いていました😏
坂道が激しい部分もあるし歩かんやろうなぁ~とか色々心配もしてたけど、わたしのヒップシートはほとんど使わず、自分たちで歩いてくれました🚶
一番上のヒツジのショーンのお家や遊び場で遊んだり、ホットココアでホッとしたりしていました!
ふと時計を見ると18:25分。
帰りの電車は18:30で、これは絶対に間に合わない・・・。
19:10の電車に狙いを絞って、あたし1人チケットを買いに行きました!
駅に着くと18:30で電車が出発するところでした🚋
次の19:10発のチケットの販売も丁度始まったので、無事3人分確保できました!
(4歳未満は無料で席を使えるそうです💡)
3X歳の足にはきつかったですが、坂を上りみんなと合流!
チケットを取れたことを報告し、駅に向けて下りながら見た場所をもう1度みたり、写真を撮ったりして頼みました😊
駅に到着したのが19:05。
チケットを持ってる人が呼ばれたので行きましたが、わたしと同じタイミングで駅に来た人たち数人はチケットが買えず、
「もっと先に買っておけば良かった~」と仰っていました💦先に買う作戦成功して良かったです👍
楽しみにしていた【光る電車🚋】にも無事に乗れて、入り口付近に戻ってきました!
このタイミングで雨が降り始めたので、お土産の光る風船を買い、そのまま家に帰りました🚗
帰り道では長男爆睡・次男おめめぱっちりでした👍
行く前にお風呂に入れておけば良かった・・・と後悔しながらも、今日は汗もかいてないし・・・
と悩んだけど、着替えと歯磨きだけしてそのまま寝かせました😴
普段は「19時にはお風呂で20時には布団に入る」の生活だから、月も星も見たことないという子どもたちですが、
今回は夜のお出かけ・お月様も星も見れて、イルミネーションも楽しめて良かったです!
来年は平日を検討する・お風呂のタイミング・ご飯をどうするかを考える余地があるので、検討しようと思います!
そして・・・毎年行きたいと言って行けてないなばなの里に行きたくなったわたしなのでした😏
子連れにうれしいポイント
👶 3歳以下無料💰
☕ 園内は広く、ベビーカーでも行き来が出来る!(ただし坂道が急な部分もあるので、ベビーカーよりは抱っこひもの方が良いと思う💡)
🚻 授乳室やおむつ交換台のおトイレもあるので、赤ちゃん~幼児づれも安心!
いつも持って行く持ち物
たぐちゃん【いつものおでかkリュック】
★こどもたちの予備の服(服・肌着・ズボン・下着・靴下×2セット)
☆こどもたちの上着×2
★おむつ(3個)・おねしょパッド(1個)
☆ゴミ袋
★お食事セット(スプーン&フォークセット×1、ストロー×20本くらい?適当💦、折りたためるコップ×1、お食事はさみ×1)
☆ちぼじ
★おしりふき(手・口を拭くのに使う)
+
☆たぐちゃん財布・鍵・ケータイ
わたし【ウエストポーチorリュック】
★ヒップシート
☆ウエットシート・ティッシュ
★ハンカチ
☆充電器
★薬・絆創膏など細々したものポーチ
+
わたし財布・ケータイ×2
今回は雨も降ったので、車かリュックの中に子ども用カッパを入れておけば良かった・・・と思いました📝
あとタオルもあれば良かったと思いました😰
まとめ
2年ぶりのローザンベリーでしたが、生憎のお天気ながらも奇跡的に雨も止み、子どもたちもわたしたちも楽しむことができました!
たまぁに屋台がでてるのですが、今回は出て折らずたぐちゃんはめっちゃしょんぼりしてました😓
昼間の部には行ったことないので、1度行ってみるのもいいかもしれませんね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

			
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント